2025年9月– date –
-
新しい風が吹く
こちらの記事で書いたことをベースに、今回の旅行をどんなふうに楽しみたいかを書いてみようと思います。 想像して楽しむ時間です。まず遠出海外旅行ができるというだけでもうウキウキ・ニヤニヤがとまらない♡ ”憧れの関空” という言葉がよぎり、空港にい... -
切り替えるための自分への問い
こちらの記事のつづきを書く前に、この質問に対する答えを導き出そうと思います。 その質問とは、 「本当に欲しいものは何?」 欲しい形や結果ではなく、どんな気分を味わいたいのか? どんな感覚を感じたいのか? を自分に問うてみることにします。 自分... -
期待と不安がないまぜ
約9年ぶりのパリ旅行が決まり、時代の進化を感じながら、準備の日々を送っています。 このサイトでも『TRAVEL』というカテゴリーを新たに作り、旅の備忘録もかねて、文章や写真などで残していこうと思います。今日は行く前の準備編。 パリにはこれまでに... -
わからなくなるカラクリ
ここ最近、久々の感覚に喜びを感じています。それはとても懐かしいもの。 自分の中の ”大好き” を味わっている感覚です。先日、旅行をすることを決めました。行先はパリで、久々の遠出海外旅行です。 コロナ後なかなか海外へ行けず、仕方ないと受け入れて... -
自由気ままがだいすき
本田健さんのハッピーライティングマラソン。 今回のお題はこちら。 「あなたにとって、理想の働き方・ライフスタイルとは?」 何だか急に緊張感が走ります・・笑! ってことは、真剣に考えて絞り出そうとすると、力が入ってしまう質問ということですね。 ... -
自分にもそうしてあげてよ
本田健さんのハッピーライティングマラソン。 今回のお題はこちら。 「本当はやってみたい」と思っていることは?もし思いつかない方は、「よく人から感謝されることは?」 「本当はやってみたいこと」って言われると・・、幅拾い答えが考えられ、答えを一... -
子供の頃を思い返してみる
今日も、ハッピーライティングマラソンのお題に答える形で書いてみようと思います。今回のお題はこちら。 「子どもの頃の最も幸せな瞬間はどんなときでしたか?」 初めにパッと浮かんだのは、 ”何かを作っているとき” ちょっとした料理でも、工作でも、と...
1