こちらの記事で書いたことをベースに、
今回の旅行をどんなふうに楽しみたいかを書いてみようと思います。
想像して楽しむ時間です。
まず遠出海外旅行ができるというだけで
もうウキウキ・ニヤニヤがとまらない♡
”憧れの関空” という言葉がよぎり、
空港にいる自分を想像するだけで解放感や自由を感じられます。笑
ものすごく単純ですね。
ひとり旅なので、いつ何をするかはすべて自分で決められます。
なんて自由! サイコー!
どこへ行って何をするとか、元々そんなに目的を持って
計画したものではないので、日程のほとんどを自由気ままに、
その時の天候や気分で決めたいなと思っています。
本来自分が好きだったものを楽しむ
滞在中に友人の展示会に伺います。
今回の旅行をこの時期にした理由でもあり、目的の一つです。
この時期のパリはちょうどファッションウィークにあたり、
ショーや展示会があらゆるところで開催されていて、
パリ市内も活気があるシーズンです。
以前仕事で何度か来ていたことがあり、同時期に開催されている
【TRANOI】や【WOMAN】といった展示会場にも足を運んでみようと思っていて、
これらをもう楽しもうと、いちばんに思っています。
久しぶりに、パリの展示会場の空気に触れ、
エネルギーを感じられることにウキウキしています。
やっぱり好きだなぁ、楽しみだなぁと。
あとは、好きなものを身に着けてパリの街を闊歩すること。
旅行先に持っていく服って、けっこう迷いますよね。
気候や朝晩の気温の変化、行きたい場所に左右されたり、
防犯面でも気をつけないとと思うと、わりと制約がかかってしまう。。
これまではこういったことを存分に楽しめていなかったんです。
今回は、十分に気をつけながらも自分らしく楽しめるものを選び、
”このわたし気に入ってるなぁ♡”
と感じられるものを身に着けて過ごそうと思います。
それだけでごきげん♪
自然を感じられる時間をたくさん取る
街中はもちろん、
公園や庭園を散策することを楽しみにしています。
お散歩ですね♪
地元の人が通うマルシェに行って、
食材やその日のランチに食べられるようなものを買い、
それを持って近くの公園まで行き、芝生の上で食べる。
近くのパン屋さんで買ったものでも、マルシェで手に入れた食材で
簡単にサンドイッチなんかを作ってもいいなぁと。
空の広さ、流れる風を感じ、
憩いに集まった人たちを眺めながらのんびり過ごす時間。
わたしの大好きなことの一つに、
『外でご飯を食べること』というのがあります♡
太陽の下で食べるご飯って、とびきり美味しいと思いませんか?
もうほんとこれが大好きで、できる限り実行しようと思っています。
いろいろと観光地を巡るというよりは、
その土地の風景を楽しむということをしたい。
これまでに何度かパリを訪れたことはあっても、
マルシェというものをじっくりと楽しんだことがなかったので、
時間に余裕のある今回は、
開催されている曜日に合わせて出かけてみようと思っています。
宿にキッチンや冷蔵庫があるというのも、これを楽しめるポイントです。
人との触れ合いを楽しむ
これまでのわたしだったら、あえて楽しむことの一つに
揚がらなかったことだと思うので、面白いなぁと感じています。
ひとり時間が大好きなわたしは、
初めはもちろん完全ひとりを期待していました。
それが、宿泊先がゲストルームや民泊という流れになり、
必然的に自分以外の誰かと過ごす場面や時間ができ、
そうなったらそうなったで、
それをもう楽しんでしまえ!という気持ちが湧いてきたんです。
面白いですよねぇ!
考えてみると、
言葉もろくに通じない外国で、駅やお店で出会う見知らぬ人たち、
今回の宿泊先でご一緒する方々、民泊のホストの方などと、
ちょっとした挨拶であったり、笑顔でコミュニケーションをとることは
旅をより楽しいものにすることの秘訣だなぁと。
それを意識的に感じてみることにする。
ひとりの時間と、誰かと共有する時間とを
それぞれに楽しんでみる。
今こうして書いていて思ったのは、
ある程度慣れ親しんだやり方ではなく、
自分にとって何か新しいものを取り入れていくこと
を楽しみにしているんだなぁと。
自分が落ち着いていられる方法の中で楽しむのではなく、
新しい風が吹くやり方を試してみる、といった感じでしょうか。
これがいま新鮮で、ちょっとウキウキしています。
心を開いて人生を楽しむ
自分を楽しむことがヘタクソだったわたしが、
こんなにも自分の ”好き” や ”楽しみ” を感じながら
過ごしていることを思うと、なんとも愛おしくなります。
わたし、わたし大好き! ありがとう♡
コメント