Diary– category –
-
愛に還る道
どの道を選んでも大丈夫。宝物に出会える。 どの道を選んでもいい。選んだからには前を向いて、心を開いて歩いていこう。 心を開くとは、 ”大丈夫だ” と気づいていて、いつもそこに戻ること。 目の前の現実をどうにかしようとするのではなく、安心していて... -
誰に遠慮しているの⁉
”自分の人生なのに、誰に遠慮しているの⁉” こんな声が聞こえたのは数日前。HSPでエンパスの性質を持ったわたしは、 無自覚のうちに周りのエネルギーを感じ取ってしまい、自分のほんとうの気持ちがわからなくなる。 そんなことを繰り返し生きてきました。 ... -
ちょこちょこ進める
最近やっていることは、ベランダの整理。 休みの度に、ちょっとした時間を使ってせっせと取り組んでいます。今日は室外機カバーを組み立て設置しました。 気に入って買ってきたお花たちを、陽当たりが良いからと室外機の上になんとなくおいていたのですが... -
愛は時空を越える
いつからか、うちのベランダにあるお花。 ”アマリリス” という名前らしい。 どうやら祖母が亡くなったあと、うちに来たという。 知らなかった。おばあちゃんが手をかけ目をかけ、可愛がっていたんだとわかったらなんだか急に愛おしくなってきた。毎年、春... -
だいじょうぶだいじょうぶ
"どの道を選んでも宝物が落ちている" そう思えるようになったことが、わたしの成長でもあります。これまでのわたしは間違えることが怖くて怖くて、そのため、内観しているつもりでも自分を信頼することができず、迷うことに無意識的にエネルギーを注いでい... -
お陰さまの世界
ある時から、”お陰さま” という言葉を意識するようになりました。 わたしは接客業をしていて、以前勤めていたお店ではプロのスポーツ選手の方が来店されることがあり、接客する機会がありました。 回数を重ねるうちに、その競技や所属するチームに自然と興... -
I LOVE YOU の前に I LOVE ME♡
これって当たり前にできていますか? ”人をしあわせにするには、まずは自分がしあわせでないと”という言葉なんかはよく聞きますよね。 これほんとですよね。 堂々と I LOVE ME してるって、カッコいいなとさえ思えてきた。 難しいことは抜きにして、とにも... -
今日もごきげん
わたしはいま、自然光が入る職場で働いています。 ふと気づくと、冬空特有の澄んだ空気と、明るい陽ざしを感じられる空間を目の前に、なんとも言いようのない、しあわせな気持ちでいっぱいになっていました。 今日も朝からごきげん。 自分を満たすことって... -
自分を許す
許す、赦すって、最強。 自分で自分を苦しめていたのは、自分を許すことができていなかったから。本当の意味でこのことに気づけたのは、ついこの間だった。 気づけたわたしは変われる。自分を許すことができるわたしは最強。 -
自分を満たす
自分を満たすことは自分でできる。 このことに気づけたときに、『あ、わたしは変わっていける』と思った。 自分を愛することも上手にできそう。
12